長 崎 の 蝶 々 さ ん 作詩・作曲 米山正夫 昭和31年 |
1 肥前長崎 港町
異人屋敷の たそがれは なぜかさびしい 振袖人形 恋の絵日傘 くるくると 蝶々さん 蝶々さん 桜の花が 咲く頃に お船が帰って 来るという 花のロマンス 長崎 長崎 長崎 港町 2 風は南の 夢の町 晴れた天主(クルス)の 丘の上 背伸びして見る はるかな海よ 三本マストは まだ見えぬ 蝶々さん 蝶々さん 花は咲いても 開いても 恋しいお方に 逢うまでは 花のロマンス 長崎 長崎 長崎 港町 3 鐘が鳴る鳴る 恋の町 広い屋敷に ただ一つ 君が形見の アメリカ人形 碧い瞳の なつかしさ 蝶々さん 蝶々さん 長いまつげも うっとりと 今日もあなたの 夢を見る 花のロマンス 長崎 長崎 長崎 港町 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |