女 給 の 歌 作詩 西條八十 作曲 塩尻精八 昭和6年 |
![]() イラスト制作 コバヤシ キヨシさん |
1 わたしゃ夜さく 酒場の花よ
赤い口紅 錦紗のたもと ネオン・ライトで 浮かれておどり さめてさみしい 涙花 (続けて)
2 わたしゃ悲しい 酒場の花よ 夜は乙女よ 昼間は母よ 昔かくした 涙のたもと 更けて重いは 露じゃない (長い間奏)
3 弱い女を だまして棄てて それがはかない 男の手柄 女可愛しや ただ諦めて 辛い浮世に 赤く咲く (続けて)
4 雨が降る降る 今夜も雨が 更けてさみしい 銀座の街に 涙落ちても 恋しいむかし 偲べ偲べと 雨が降る (短い間奏) 5 女給商売 サラリと止めて 可愛いこの子と 二人の暮らし 抱いて寝かせて 母さんらしく せめて一夜の 子守り唄 |
![]() |
---|