雨 の 九 段 坂 作詩 矢野 亮 作曲 佐伯としを 昭和36年 |
1 あえぐ洋傘(こうもり) かしげて仰ぐ
雨に煙った 大鳥居 母は来ました やっと来ました 可愛いお前が 住むお社へ 一目なりとも 逢いたさに 2 濡れた玉砂り 踏みしめながら どこか空似の 人が行く どうせ帰らぬ 愚痴と知りつつ 生きていたなら あの年頃と 老の泪が 先に立つ 3 両手合わせて ぬかずく背に ほろりまつわる 花吹雪 せがれ許せよ よくぞ死んだと ほめにゃならぬが 切ない嘘と かくし切れない この母を |